[乗馬] 第3課目A 見て覚える動く経路図 旧L1課目
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 2022年に改訂された馬場馬術経路第3課目A(旧L1課目)です。
動画全体の時間は、規定の時間に合わせております。時間 5'00'''(参考時間)
常歩、速歩、駈歩も規定速度から再生時間を調整しています。
時間を合わせる事で、見るだけでもイメージトレーニングになります。
経路を覚える為だけではなく、競技前の最終確認にご利用ください。
携帯で再生する場合、逆さまにしてもらうと、進行方向と同じになるので、イメージしやすくなります。
需要があれば、別の科目も作りたいと思いますので、コメント、高評価、チャンネル登録をしていただければ、弾みになります。
よろしくお願いします。
※反対駈歩の運動科目、半輪乗り20mが楕円で表示されております。
訂正動画を今後UP致します。
日本馬術連盟 新JEF馬場馬術科目 第3課目A
www.equitation...
#馬 #乗馬 #検定 #L1 #ポニー #経路図 #馬場馬術 #馬術競技 #新経路
#第3課目A
とても分かりです。
歩様が変わると音楽も変わるのも分かりやすいです。
お天気などで騎乗出来ない時、イメージトレーニングにピッタリです。
素晴らしい動画ありがとうございます(*^_^*)
分かりやすいと言っていただくと、すごく嬉しいです。
ありがとうございます。
まだ、探してもなかなか経路図も出てこない中
こんなに詳しく教えて頂きありがとうございました♪
チャンネル登録も早速致しました。
今後ともよろしくお願い致します。❤
どういたしまして、少しでも役に立てたら嬉しいです。
チャンネル登録もありがとうございます。
今後も、ウマ推しで、頑張ります✌️
ご挨拶せずすみません。経路図をありがとうございます。
色々ありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いします。
反対駆歩の半輪乗りのところ、FKを結んだ線との接点ではなくて2mほど内側になるのではないでしょうか。
あ!やってしまったと言う感じです。
競技中もよく指摘される所です💦
標記間が12mで、20mですから2mですね。
ご指摘ありがとうございます。
修正するまで、概要欄に訂正部分を記載しておきます。
1m内側でした。
2mでしたね💦
お気遣いありがとうございます。